2017年3月時点で最も速いインターネット回線&プロバイダーと言えば、NURO光。
関東地区限定のスペシャルなサービスのため、地方在住者は歯噛みをしながら、NURO光のサービスエリア拡大を熱望していると聞いています。
- インターネットの速度が10倍速くなった
- 混雑時間のネット回線が安定した
- Youtubeの動画が止まらなくなった
- Wi-Fi機器を無料で貰った(借りてるだけです)
- セキュリティソフトが必要なくなった
- ソフトバンクの携帯料金が安くなった
NURO光の良い評判・口コミが、頻繁に聞こえてくる一方で、
下のようなNURO光の悪い評判・口コミも少なくありません。
- NURO光のサービスエリア外だと断られた
- マンションの上層階は非対応だと断られる
- 一戸建てでエリア内なのにNURO光が導入できないとはどういうこと?
- NURO光の開通工事に時間がかかりすぎ1ヶ月以上待ってる
- 代理店(NURO光)の営業が強引すぎる
- NURO光の代理店は高齢者世帯を狙って必要のない契約を迫る
NURO光の悪い評判、良くない口コミは、
サービスエリア・工事期間・代理店の強引な営業、
この3つに集約されます。
NURO光の良い評判と口コミ
NURO光の評判・口コミを要約すると以下の3点です。
- NURO光導入で回線速度が速く・安定した
- NURO光のオプションWi-Fi・セキュリティーが便利
- NURO光に替えて料金が安くなった
やっぱりNURO光は速い

NURO光は評判通りの速さです!
NURO光の評価 5
私はフレッツ光からNURO光への乗り換えだったのですが、ネット回線が速くなり、安定もしています。
フレッツ光の時から、回線速度の計測(スピードテスト)をしていました。
平日は夜間のみ、土日は朝昼晩の3回です。
フレッツ光で平均30Mbpsだった回線速度が、
NURO光に切り替えた後では、常時500Mbpsは速度が出ます。
ちなみに一番速いときで780Mbpsです!
ただ、速度に関して体感的には、あまり速さを感じるわけではありません。
むしろ光回線の安定感が、フレッツ光とは別次元の安定感です。
しかも、安くなっていますからNURO光に切り替えて大正解です。
ツイートされたNURO光の速さ
NURO光を使い始めて1週間ですが。メインPCの方は、有線で700〜800Mbps出ていて安定しています。
— 師匠@Tsubasa (@sishou_nc2) 2016年7月19日
自宅でNURO光がようやく開通したので、今までと比較するとダウンロード速度が40倍ほど速くなりました。 pic.twitter.com/l74RLcA28M
— marty-suzuki (@marty_suzuki) 2017年2月4日
やっば!!!
NURO光すごいっ!!! pic.twitter.com/hQtGlRNkdF
— Shogo(・ω (@Shogo1202a) 2016年1月17日
今日から回線がnuroになりました ٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
前のフレッツ光はだいたい40Mbps(ひどいとき2Mbps)だったのが、100Mbps安定して出るようになった~。次の領土楽しみだ!— まじょるか@好奇心は魔女を殺す (@pw_majorca) 2015年11月9日
15〜17時との約束だったが、17時を過ぎてやっと来た…
工事は1時間弱で終了。無事NURO光が開通。
現在2ファイバー体制(笑)
全く同じ環境でのNTTフレッツ光とSo-net NURO光のスピード比較。NURO速いね… pic.twitter.com/EfT6ODaNRb— 越田 修 (⛩生粋のプールイスト⛩) (@osamukoshida) 2015年11月19日
Wi-Fiが新しく、セキュリティソフトも!

自宅のWi-Fi環境が快適すぎるぞ!

NURO光を入れるまで、自宅のネット環境はポケットWi-Fiを利用していたんです。
それまでとくに不便は感じていなかったんですが、NURO光が入ってからは快適ですね!
NURO光からONUを設置してくれるので、1万円前後するWi-Fi機器を買わずに済みましたし、家のどこにいてもノートPCもiPhoneもストレスなくネットに繋がります。
「カスペルスキー」なるセキュリティーソフト提供されるのでコスパがハンパないです!
つぶやかれたNURO光のONUとカスペルスキー
NURO光申し込んだらONUとルーターが一体化したのが来るらしい。前から分かれてるの邪魔だな一つにしてくれと思ってたから嬉しい。
— 佐鳥いつか (@aetherring) 2016年7月24日
NURO光に標準でついてきてるカスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティ使ってるんだけど、これいいっすねー。
Chromeさんでのブラウジングで広告ぶっ殺してくれるし、決済ページで保護されたブラウザ(中身何やってるか分からんが)で守ってますアピールしてくるし。— おはす (@OHAS00) 2016年7月23日
NURO光は安い!ソフトバンクでは携帯料金もお得

速くて安いNURO光は最高!

主人がNURO光に代えたいって言ったときには「またお金のかかることを言い出して」と思ったんです。
でも、よく説明を聞くと、それまでのプロバイダーに比べて1,000円以上安くなります。
加えて我が家の携帯はソフトバンクで揃えているので、ケータイ代が安くなり、実質無料でNURO光を利用することができます。
速いうえに安い!
NURO光は最高です。
ツイートされたNURO光が安いという口コミ
祝開通!ネット回線をフレッツからNURO光に変えたのだけど、アップリンクが実効500Mとか出てて目玉飛び出したwww これで回線とプロバイダー込みで4980円とか日本やばいな。。。 https://t.co/jyaj5wglkI
— 井上 恭輔 (@kyoro353) 2016年7月24日
東京にいるし、ソフトバンクだから、NURO光にしようかな。
— ももじ (@momoji_y) 2016年7月6日
インターネット回線の契約などは胡散臭さやトラブルが多いけど、うちで契約しているNURO光については、基本的にトラブルもなく、料金も安くなり、速度も速くなり、Wi-Fiの電波もなぜか良くなり家中で普通に使えるようになったので、満足しています。
— でぃきち (@nakae2002) 2015年4月6日
NURO光の悪い口コミ
NURO光の悪い評判は、以下の3点。
- NURO光サービスエリアに対する不満
- NURO光導入工事の期間が長い
- NURO光代理店の営業が強引
NURO光のサービスエリア・工事期間については、今後の改善を待つしかありません。
しかし強引な営業でNURO光の評判を落としている代理店については、公式な運営会社であるソネット(So-net)からNURO光に申し込むことで回避することができます。
NURO光、サービスエリアが狭いという評判

同じ埼玉県なのにNURO光ダメなのか・・・。

若干イヤな予感はあったんですよね・・・。なにしろ田舎なんで・・・。
近所に住んでいる(同じ市内で地区が違う)同僚が、NURO光に切り替えたので、それならばとワクワクしてNURO光に申し込んだんです。
悪い予感ほど的中するもの。
NURO光のサービスエリア外でした。
家の近所を検索しまくったんですが、ほんの1キロ離れたところで「申し込み可能」って出るんです。悔しくてたまりません。
NURO光、開通が遅いという口コミ

NURO光、開通まで2ヶ月待たされました。

NURO光は、回線速度は速いけど、開通はメッチャ遅いです。
事前にNURO光の口コミをチェックしていたので、開通工事に時間がかかることは承知していました。
まぁ、長くかかっても1ヶ月位だろうと、高を括っていたのですが、実際には予想の斜め上をいく2ヶ月待たされました。
こちらとしては、今かいまかと待ちわびていたので、開通したときの喜びは格別ですが、もっと早くならないものかと思います。
Twitterでも開通が遅いとつぶやかれる
NURO光、申し込んだのが11月だったから2ヶ月だった近く経っての開通か。長かったな~(^_^;
— ローキー (@blue_ROKY) 2017年1月20日
昨日やっとNURO光の屋外工事が完了。通信環境すごく快適になったけど申し込みから工事完了まで2ヶ月はなげーわ
— 狭山茶 (@sayamachaMCZ) 2016年6月18日
nuroが開通した。開通までスゲー時間かかった。3ヶ月とか。遅い。でも速い
— SUZUKI TakaHAL (@hal666) 2016年4月25日
最近では、サービスが改善しつつあって、開通までが少し早くなったようです。
NURO光、代理店がらみの悪い評判

キャッシュバックがもらえなかった
NURO光の評価 1
インターネットが速くなって、プロバイダー料金も安くなるのでNURO光に切り替えました。
ネットでの申し込みは、運営会社So-netの公式サイトから申し込めばよかったと後悔しています。
私は一番キャッシュバックの金額が大きい、◯イ◯バ◯クという代理店経由でNURO光に申込んで失敗しました。
- 光電話に切り替えてくれだの
- 損害保険に加入してくれだの
- パソコンのサポートに加入しろだの
- 電源設備のトラブル保険に加入しろだの
オプションに加入しなければキャッシュバックがもらえない仕組みになっています。
しかも、どれも月額500円だから、せっかく節約できると思ったNURO光でも総額が高くなってしまいます。
キャッシュバックキャンペーンが適用されるのはチョット大変だってことが申し込んだ後にわかりました。
- お申込みから90日以内に開通されたお客様。
- NURO光開通後、申込月を含む10ヶ月後に申請のメールをしていただいたお客様。
- その後、NURO光の開通月を含む12ヵ月後にキャッシュバックをさせて頂きます。
- 6ヶ月間該当サービスを継続して利用されている方。
- お申込み時に該当するキャンペーンコードを申請いただいたお客様。
もう、面倒くさいんだよ~!
キャッシュバック払いたくないんなら最初っから書かないでくれ~!
NURO光、自体のサービスは回線速度も速いし申し分ありません。
Twitterでつぶやかれた NURO光の代理店トラブル
うちのばぁちゃんにNURO光の電話勧誘が来た。この業者はバカなのか?インターネットしない高齢者に一方的に勧誘し、返答に困ってるばぁちゃんにそのまま申し込みさせる流れに持っていき、レ点の記入済み『重要事項説明資料』を送りつけてきた。 pic.twitter.com/l6GppX8EU2
— みんこ (@duck3259) 2015年12月13日
ニューロ光に騙されるな!決して騙されるな!よく調べてから契約したほうがいいよ!勧誘電話と訪問では絶対に契約しないで!
苦情を言っている意味が全く伝わらず何度もしつこくて時間を無駄にさせられた! #ニューロ光 #NURO光 pic.twitter.com/tGhlEdSFJr— 無限_零 (@infinity_zero) 2015年10月18日
NURO光 口コミのまとめ
皆さんの口コミをまとめると・・・、
- ネットの速度が速くなって大満足
- Wi-Fiの機械がタダで貰えてラッキー
- プロバイダ料金が安くなる
- ソフトバンクならケータイ料金が安くなる
- 開通までに時間がかかる
- So-net(公式)から申し込まなきゃダメ